2025.09.24 08:06深煎りマンデリンできました。 秋分の日が過ぎ、ようやく秋の気配が感じられるようになりました。これから、日に日にホットコーヒーが恋しくなる季節ですよね。 さて、マンデリンという豆があります。インドネシアを代表する豆です。特に日本では昭和時代に苦くてコクのあるコーヒーとして人気がありました。現在は、中煎りといって、もっと浅めのローストで、苦みはおとなしく、酸味もあり、マンデリンのスパイシーな香りのする珈琲が多くなってきているようです。当店では、先代からの流れで浅めの中煎りを通常販売しております。が、時々、昔飲んだ苦いマンデリンが欲しいとおっしゃるお客様がいらっしゃって、かつての懐かしい喫茶店の話に花が咲いたりすることがあります。やはり店主のような昭和後期に青春時代を過ごした方が多いで...
2022.05.13 12:31とても便利な珈琲湯沸かし!珈琲を淹れるときの温度設定ってのは、何度が良いと聞いてはいるものの、毎朝の忙しい時にそんなこと構ってられませんよ、というのが相場かと思います。当店では、これまで味のテストをする際、いちいちデジタル温度計で湯温を測っていましたが、実はとても便利で使い勝手の良い湯沸ポットがs既にカリタから出ていました。発売当初から専門家筋でははとても好評だったのですが、価格がそこそこ高いためか、もうひとつ一般の方には普及していないようです。この前、カリタのセールスさんの紹介で、当店でひとつ使ってみましょうということになりました。その結果報告です。結論から先に言いますと、「とてもすばらしい!」の一言に尽きます。どう良いかというと、設定した温度まで湯が沸くとチャイムでお知らせ...