2025.07.30 06:50天井に換気扇40度に迫る猛暑日が続いています。あと1か月どうなることやら、来店されるお客様とも同じ会話の繰り返しです。そんな中での焙煎、これまたストーブを焚くようなものですから、室温が上昇してクーラーも役に立たないくらいになってしまいます。ついにこれは限界、と今年対策を講じました。それは、天井に換気扇をつけて、熱い空気を抜くというもの。温められた空気は、上昇して、一番高いところに向かうということから、焙煎機の上方の天井の一番高いところに換気扇をつければ、熱い空気が抜けて、クーラーも効きやすくなるのではというわけです。効果のほどは、焙煎を終えた後、以前より早く室温が下がるようですね。しかし、一か所から空気が抜けるということは、どこかもう一か所から空気が取り込まれると...